WEB受付
FOLLOW US ON

MEMBERSHIP AGREEMENT /
PRIVACY POLICY
会員規約・プライバシーポリシー

Membership Agreement 会員規約

ベイシアスポーツクラブ
ご利用上の注意事項

当施設ではお客様の安全の為、下記の方のご入館をお断りしています。

  • ・16歳未満の方
  • ・暴力団員またはその他の反社会的勢力組織の方、暴力団関係者またはその他の反社会的勢力組織に関わる方
  • ・入れ墨、ボディアート(タトゥー・ペイント・シール等)のある方
  • ・体調の悪い方、妊娠中の方、飲酒時、高血圧の方、心臓病の方、皮膚の弱い方
    (持病のある方は医師にご相談の上、ご利用下さい。)
  • ・アルコールを飲まれている方
  • ・皮膚疾患、その他伝染病の恐れのある方
  • ・その他、当施設をご利用いただくに従い運営上支障をきたす方は退館して頂く場合もございます。

全館におけるルール

  • ・事故・けが・紛失等の責任は一切負いかねます。
  • ・下足はロッカールームまでお持ち頂きロッカー内にしまってください。
  • ・携帯電話のご利用は、1Fフロントと、3F専用の利用スペースのみとさせていただきます。ただし、音楽利用の場合を除きます。
  • ・チェックイン後の一時外出はご遠慮頂いております。やむを得ず一時外出される場合は、一階フロントへロッカーキーをお預け下さい。(1時間以上の外出は不可)
  • ・館内並びに駐車場は禁煙となっております。ご協力下さい。
  • ・コース時間外のご利用には時間外チケット(¥1,540)の購入をお願い致します。(時間外チケットを購入せずにご利用が発覚した場合、後日ご請求致します。)
  • ・携帯電話での写真の撮影は、原則禁止とさせていただきます。必要な場合に限り、当施設スタッフへ事前に承諾をとるようにしてください。また撮影を当施設が承諾した場合には、他のお客様の映り込みがないようご配慮ください。
  • ・施設をご利用する場合(2階サーキットエリアを除く)は、必ずトレーニングウェア、シューズ、ソックスを着用下さい。
  • ・事故防止のため、運動前にはウォーミングアップ、運動後にはクールダウンをしましょう。
  • ・各施設は譲りあってご利用下さい。
  • ・備品、レンタル等は指定の場所へお返し下さい。また、利用した備品等は、次の方が使用するため、元の位置へお戻しください。

ロッカールームにおけるルール

  • ・ロッカー入り口で脱いだシューズ(室内履き)はロッカーまでお持ち下さい。
  • ・パウダールームご使用後は次の方の為に整理整頓にご協力下さい。
  • ・アメニティの持ち帰りまたは当施設外への持ち出しはご遠慮ください。発見した場合は、当施設の会員を退会または除名となる場合があります。

スタジオにおけるルール

  • ・レッスンはウォーミングアップからクールダウンまでお受け下さい。体調不良など、やむを得ない場合は途中退出していただく場合があります。健康管理に留意し、無理をせずにご利用ください。
  • ・レッスン開始5分を過ぎてからの入場は、身体に負担がかかり危険ですので、ご遠慮いただいております。
  • ・レッスンは安全の為、人数制限をさせていただく場合がございます。
  • ・レッスン以外での施設スタッフの許可無しでのスタジオのご利用はご遠慮願います。

3階トレーニングジムにおけるルール

  • ・マシン等使用後、流した汗は各自でふき取るようにしてください。
  • ・ウェルネスキーまたマシン等の利用方法については、トレーナーにお尋ね下さい。
  • ・ストレッチエリアでの大声での会話は、ご遠慮下さい。
  • ・トレーニングジムフロア内では室内履きの使用をお願いします。
  • ・マシン等は数に限りがありますので譲り合ってご利用下さい。皆様が快く使える様、ご協力をお願いします。
  • ・マシンなどでの音をたててのご使用は他の会員様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
  • ・ダンベル等のご使用はフリーウエイトゾーンの中でのみとさせていただきます。重りは静かに床に置いて下さい。ダンベルを使用する際はクッションをご利用下さい。
  • ・過度の声出しは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
  • ・その他、注意事項をよくお読みになってご利用下さい。

  • ・ご利用はAIサーキット会員様並びに併用コース会員様のみとなります。
  • ・ウェルネスバンドまたマシン等の利用方法については、トレーナーにお尋ね下さい。
  • ・フロア内では室内履きの使用をお願いします。
  • ・マシン使用等で、過度に音を立てることは他の会員様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
  • ・その他、注意事項をよくお読みになってご利用下さい。
  • ・トレーニングウエア以外のカジュアルな服装でのご利用は可能です。(3階ジムエリアは不可)

リラクゼーションスペースにおけるルール

  • ・事故・けが・紛失等の責任は一切負いかねます。
  • ・各施設は譲りあってご利用下さい。
  • ・備品、レンタル等は指定の場所へお返し下さい。
  • ・水分補給をしっかりと行ってください。
  • ・万が一の場合は各ブースにスタッフ呼び出しボタンがございます。ご確認下さい。
  • ・温度、湿度、照明等のご要望には対応できませんので、ご了承ください。
  • ・リラクゼーションのご利用は営業終了時間15分前までとさせていただきます。
  • ・音楽を聞く、または動画を視聴する際は、必ずイヤホンを持参してご使用下さい。

溶岩室ご利用のルール

  • ・溶岩浴をご利用の際は指定のジャンボタオル、浴衣をご使用下さい。レンタルや販売も行っております。フロントにお申し出ください。
  • ・少しでも体調不良を感じられましたら、溶岩浴室外でお休み下さい。
  • ・溶岩室内での私語は厳禁とさせて頂いております。ご協力下さい。
  • ・体調不良を感じた場合はお早めにスタッフにお声掛け下さい。
  • ・溶岩浴をご利用の際は 水分補給を十分に行ってください。
  • ・溶岩室の素足でのご利用をお願いいたします。
  • ・溶岩浴のご利用は閉館時間の60分前までとさせていただきます。

スパご利用のルール

  • ・体を洗い流してから浴槽をご利用下さい。
  • ・タオル等は浴槽に入れないでください。
  • ・アメニティのお持ち込みは可能です。
  • ・スパのご利用は閉館時間の15分前までとさせていただきます。

紛失等について

  • ・会員証の再発行には手数料660円がかかります。フロントまでお申し付け下さい。
  • ・ウェルネスキー・ウェルネスバンド再発行には手数料3.300円がかかります。フロントまでお申し付け下さい。
  • ・ロッカーキーを紛失された場合は、5.500円かかります。

事務手続きについて

  • ・毎月末日が退会手続きの締め切りとなります。
  • ・毎月末日がコース変更手続きの締め切りとなります。
  • ・事務手続きの受付は平日21時、土曜18時、日曜17時までになります。
  • ・各種届出(変更・休会・退会)は本人が直接フロントで手続きして下さい。電話やファックス電子メールでの受付は出来ません。

その他

  • ・毎月第2金曜日と第4日曜日が休館日となっております。但し変更になる場合もございます。
  • ・近隣の皆様に大変迷惑が掛かってしまいますので、当施設所定の駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
  • ・チェックインは閉館1時間前までにお済ませ下さい。
  • ・施設ご利用方法及び、スタジオレッスン内容変更等のお知らせに関しましては、館内掲示及びベイシアスポーツクラブ公式ホームページ並びにアプリ、書面にてお知らせいたします。
    但し、安全管理面等により早急な変更が必要な場合は、事前掲示することなく変更させて頂く場合がございますので、ご了承ください。
  • ・コース変更の際には、変更手数料として660円(消費税別)がかかります。